2006年 03月 06日

◆ 柔道 ◆

◆ 柔道 ◆_c0059778_327306.jpg
 イイ響きですね~(笑)。日本の国技ですので世の中に経験者も多いはず。古着屋さんで「カラテTEE」はあっても「柔道TEE」はあまり見かけません。ちなみに・・この技は、大外刈りです。見事に決まっていてイイ感じです。このTEEは、「YOU DON’T」を「JUDON’T」でかけています。口語表現で英語をバリバリ話せる方ならすぐに分かると思うのですが、僕自身そうではありませんので、理解するのに苦しみます。ちょこっと聞いたりもしましたが、微妙な答え。直訳すれば、柔道はそこへ行きたがっていません・・・と、本当に微妙です。何とか頑張って解釈してみましたが、こんな感じだと思われます。絵を見て投げている人の気持ちであれば、相手に勝っている所で他の誰にも負けたくない!で投げられている人はやりたくない!ってとれます。色々なTEEを見てきて思うのですが、基本的には、こんな感じのTEEは好きな人が作るんです。SUCK SK8等でスケーターが着たりと否定しているんですが、好きなんです。日本のようにニクイぐらい好きとか謙遜が混じっているようなもんだと思います。柔道大好きなので入荷してうれしいです。確実に表現の意図を確信できてから載せようと思ったのですが、先走ってUPします。違っていたら直しますのでご一報を!柔道は、楽しいですよ(笑)。
アメリカ製 ¥3040- SOLD OUT
◆ 柔道 ◆_c0059778_3274192.jpg


by flagusedclothing | 2006-03-06 03:24 | TEE


<< ■ FIREKING ■      CHUKKA&ERA&SLIP... >>