2024年 05月 05日

◇ 色々と増えてます ◇

ゴールンデンウィーク期間中も土日祝は12:00-19:00、平日は13:00-19:00の営業です。
商品も増やしていってますので、宜しくお願いいたします!
Instagramでも商品紹介、休みのお知らせをしています。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08560080.jpg

◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08560189.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08560277.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08560321.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08560419.jpg
2011年のパタゴニアMARSのLevel9、サイズLargeーRegular、デッドストックでマルチカム迷彩になります。パタゴニアは袖のマジックテープも迷彩になって合わせて凝ってまして、これらMARSはアメリカ製になります。同じの持ってましてスウェットを着込む時にも対応して僕には大きめですが同じのでMを着ています。この時期は袖を捲って羽織もの感じで着ています。インナーにチェック、ストライプシャツなど、パンツはデニム、チノ系などいい感じです。少し太めのパンツの方がファッション性がでます。そんなキャラじゃないよって方はジャストサイズおすすめです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08561657.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08561788.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08561880.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08561944.jpg
1968年のファティーグジャケットのデッドストックです。サイズSmall-Regularになります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08563884.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08563977.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08563962.jpg
1999年のUSCG コーストガードのシャツです。デッドストックでアメリカ製、サイズ43-Longになります。もとから袖が短いタイプなのでロングになってもそれほどです。胸に刺繍が入る近年のタイプはよくみますが古い初期のはあまり見かけないのでおすすめです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08564068.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08564118.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08565285.jpg
上と同じものの35-Shortです。共に奇数で変わってますね。今時期の7分シャツの羽織ものでおすすめです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08574773.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08574812.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08574903.jpg
こちらはBeyond Clothingのマルチカム、Level9です。アメリカ製でサイズXLになります。アークテリクスリーフのようにリアルに米軍で使われているものです。横広で丈も短く少しオーバーサイズでも着やすい形になってます。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08575043.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08575089.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08580685.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08580665.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08580782.jpg
L.L.Beanのフィッシングシャツです。釣りに使いやすいように工夫された仕様がデザインとなってワーク、ミリタリーをファッショに取り入れるのと同じように釣りも面白いですね。もちろん本来はフライフィッシングなどだと思うんですが、船でもバスでも釣りなので、普通にガチ使いもいいですね。サイズSmallです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08591770.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08591833.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08591993.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08591944.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08592000.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08593621.jpg
1970年代頃のブルックスブラザーズの6ボタンのオックスフォードシャツです。デッドストックでアメリカ製、ブルーのタグでスリムになります。今のRegentFitって感じです。今現行のアメリカ製が3万円ちょいぐらいでしょうか。本来は70年代当時のものが新品のまま、デッドストックと呼ばれ今より高くないといけないですが、少し割安でだしてますので是非。サイズも15 1/2-33になります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08593629.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08593782.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08593836.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_08593940.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09005303.jpg
こちらも上と同じく1970年代頃ので少しだけ年代が経ってタグの字数が増えてます。6つボタンというのと形状も古いのと同じです。デッドストックでアメリカ製です。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09011783.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09015633.jpg

◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09011954.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09012080.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09012157.jpg
1970年代頃のNYのカスタムテーラーショップのオックスフォードBDシャツのデッドストックです。アメリカ製でサイズ16 1/2 34です。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09022948.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09023041.jpg
ブルックスブラザーズのアメリカ製のオックスフォードBDシャツです。共に大きめサイズで16 1/2-35、17 1/2-35です。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09023113.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09023230.jpg
ブルックスブラザーズのマイクロギンガムのBDリネンシャツです。アイリッシュリネンを使った柔らかい生地、サイズMになります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09034431.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09034579.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09034560.jpg
アメリカ製のブルックスブラザーズのオックスフォードBDシャツでキャンディーストライプ、サイズ17-34です。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09034642.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09034763.jpg
ラルフローレンのシャツも増えてます。ブログだと画像拡大が面倒かとでサイズ見える程度にと画像をとってるので似たような画像が増えますが、、、。サイズが画像で確認願います。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09041392.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09041443.jpg
プリントTeeも増えています。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09042772.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09042879.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09042926.jpg
1990年代頃のGAPのリネンシャツです。オールドギャップと言われるものでゆとりある独特のシルエットで表記サイズより大きいです。でもこれが当時のデザインと考えると意図してるシルエットがでるのが170ぐらいの方なのかなと、服は色々と考えると面白いですね。普通にXLぐらいあります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09043794.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09043869.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09043912.jpg
ラルフローレンのストライプシャツで新品になります。サイズ17-34でXLぐらいです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09045108.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09045288.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09045363.jpg
1990年代頃のDoleのプリントTeeでフルーツオブザルームのものです。サイズXLでアメリカ製になります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09045462.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09050816.jpg
1980年代ごろのプリントTeeでヘインズの50/50、意外としっかりした生地感でボチボチ大きめで首もしっかり、色の抜け感もいいです。サイズXLでアメリカ製です。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09050850.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09050997.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09051056.jpg
Amtrakはアメリカの鉄道でそれのTeeになります。ショップとかあって売られていたモノでしょうか。サイズXLでアメリカコットン1990年代頃のものになります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09061331.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09061371.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09061424.jpg
ビールと野球のピッチャーとかけてるプリントTeeでアメリカンアパレルのアメリカ製です。サイズXLです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09062266.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09062293.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09062458.jpg
1990年代頃のロードアイランドの海の街Teeです。海なんですがなんでか緑のTeeに、フルーツオブザルームのアメリカ製ボディー、サイズLargeになります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09065793.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09065723.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09065807.jpg
1990年代頃のアメリカのソフトウェアのTeeです。インターネットが発達し出した時期にいろんなソフト会社、通信会社があってその当時のTeeがレトロで渋いですね。生き残ってるのは今の有名どころですが、マニアックどころも面白いです。Leeのボディーでアメリカ製、サイズXLになります。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09071533.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09071646.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09071751.jpg
1993年の消防の学校のTeeです。Leeのボディーでアメリカ製サイズXLです。
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09071817.jpg
◇ 色々と増えてます ◇_c0059778_09073076.jpg
1990年代頃のCanyon river bluesのボーダーTeeです。サイズLargeになります。


by flagusedclothing | 2024-05-05 10:37 | 商品紹介


<< ◇ Tee増えてます & サー...      ◇ 休みのお知らせ & 色々と... >>