
ブルックスブラザーズのオックスフォードBDシャツでアメリカ製、ポケットありのタイプになります。サイズも大きめで16 1/2-36です。程度もよくて綺麗です。

ブルックスブラザーズのチェックのBDシャツです。横長のタグのタイプで2000年前後でしょうか、アメリカ製になります。サイズ16-32,33です。

ブルックスブラザーズのシャツで赤と黄色は90年代頃のものでレトロな生地感で雰囲気あって渋いです。ブルーのオックスフォードは現行ものです。


1990年代頃のラルフローレンのシャツで形の名前がTILDEN、サイズSmallですが大きめになってます。綺麗なストライプのカラーですね。ポケット付きで刺繍も入ります。


ラルフローレンのポロゴルフのパッチワークシャツです。ラルフローレンのブルーレーベルにはないカラフルな色が新鮮ですね。しっかりした生地で少し暑い今ぐらいからの季節にも良さそうです。

他にもラルフローレンのシャツを増やしています。ちょっとした羽織ものに使いやすく、夜と早朝は少し寒くなってきまして調子が良いかと思います。

パタゴニアのネルシャツです。スウェット、長袖Teeの上から着れる感じのゆとりあるシルエット、最近はサーフィン行ってたりするのでこういう昔からの西海岸なボックスネルシャツ渋く見えます。スケートスタイルだったり、アメカジなストリートスタイルにいかがでしょうか。

1980年代頃のSeroのシャツです。近年再販してましたが、こちらは当時のオリジナルです。デッドストックでサイズ16 1/2-5です。アメリカ製で100%コットンです。


こちらも1980年代頃のシャツでBernard Ashleyのものです。アメリカ製でコットン100%です。サイズ15 1/2-33です。

1980年代頃のポートランド、オレゴン州のシャツメーカー、Norm Thompsonのです。当時のノンアイロン的な感じでしょうか、ポリコットンです。意外と着やすくて良い感じですよ〜。アメリカ製で、サイズ16-5です。

1980年代頃のストライプシャツで、The Custom Shopのもの。エジプトコットン使った良い生地でアメリカ製になります。サイズ16-33です。


ラルフローレンのローレンブランド、こちらはメンズになります。柔らかい生地で100%コットン、前縦にステッチが入ってないので少し上品な雰囲気です。サイズ16 1/2-34です。
店内がボチボチ秋物に、次はネルシャツ、パンツなども追加していく予定です。