
70sのLionelのTシャツです。Lionelは鉄道模型、輸入の会社のようで古くからの創業です。Hanesの古いボディで両面プリントになります(L)。

90sのONEITAボディにミッキーのハンドペイントです。表記よりも小さめです(L)。

80年代ごろのフルーツオブザルームのポケTです。デッドストックだとどう縮むんですか?と聞かれる事多いですが、適度に中古だと分かりやすく、生地の厚みも出て渋くなってイイ味出てます(L)。

同じく80年代ごろのフルーツオブザルームのポケTです(L)。

80年代ごろの戦闘機Tシャツでデッドストックになります(M)。

DEXTERのローファーでミントコンディション(9 D)。

同じくDEXTERのローファーで色違いで黒です(9 D)。

REYN SPOONERのプルオーバーアロハシャツで新品になります。アメリカ製です(S)。

80sのラメプリントでラスベガスです(L)。

ボストニアンの少し古めのストレートチップ外羽のシューズです(10 1/2 D)。

Johnston&MurphyのAristocratでハンドメイドシューズ、サイズも手書きでソールはチャネル、革の質感も凄く良かったです。写真は撮ってて店頭に置いてたのですが、タイミングよくきたお客さんが買われていきました。J&Mであまり見かけないモノなので一部載せておきます。