2015年 12月 17日

◇ 帰国してます ◇

◇ 帰国してます ◇_c0059778_1432194.jpg
 思えば、ココで風邪引きました。アメリカでも寒くなく適度な冬の気温どころか、昼は暑いぐらいで、寒い暑いを繰り返し、、ホコリにやられ、ちょっとダウン。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14323790.jpg
 靴屋に寄った隣が、ベーカリーで、普通のパン買ってみるはずが、ケーキに目がいきます。ウインドウからは良く見たことあったのですが、間近でみると中々凄いですね。どれが良いの?って聞いたら、コレって言われたので、一枚。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_1432402.jpg
 クリスマスなカップケーキも隣に・・・こういったケーキ文化が日本には上陸しないのがわかる気がします。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14324789.jpg
 クッキーの色もカラフルなのがあります。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_1433127.jpg
 風邪薬を買いによくあるチェーン店の薬局へ。咳が酷く、熱がある感じなので普通のカプセルにしとけばいいのに、売り場にいたお客さんが手に持ってる液体のが良さそうで挑戦。パッケージに熱、喉の痛みなど風邪の症状がずらりとかいてあります。なんでボトルが三角なの?って、その人に聞いたら、ビックスので同じのが隣に売っていて、容器まで全てパクってて成分が一緒なんだよ、と言われ、WALGREENSのオリジナルに決定で、夜用と昼用の2本がセットになったやつを選んでみました。夜のは眠たくなる成分が入ってるから運転とか気をつけろと教えてもらいました。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14334689.jpg
 こちらはパニーニ。都会とか有名なカフェとかで出してるものでもなく、ガソリンスタンドコンビニ?でオーダーして作ってくれる物で、美味しくてイイ感じ、コレで$6ぐらいで、カフェなんかで食べると$10~レベルの感じでお得感があります。とにかく円安の影響もあって毎日がエンゲル係数高め、すき屋、松屋、吉野家が恋しい・・・。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14332936.jpg
 こちらもチェーン店なわりに、イイ感じのパン屋さんでPANERA BREADです。郊外に多く、フリーのwifiあって広くて快適、パンも焼いていて美味しいです。この中で1番高いのはクリームチーズ・・・。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_1433499.jpg
 風邪薬も減ってきました。もう面倒くさくて、グィっと、恐らく30mlを直接飲んでます。熱はひきましたが、咳が全然治りません。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14325749.jpg
 ギフトカードが綺麗に並んでいたので撮ってみました。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14325347.jpg
 ファーストフード店に行くとポテトってスティックタイプばかりなのですが、たまにカーリーで丸くなったのありますが、ここは厚切りギザギザポテトチップスな感じで、ケチャップの容器が瓶の形してました。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_1433425.jpg
 たまに服も・・・MOTELで整理してたのですが、思い出の商品が・・・。コレを買って出てきたときに、可愛い黒人のお姉さんが駐車禁止のチケットをきっている最中で、ヘタクソな英語でなんとも頑張ってやめてもらおうと止めたのですが、無駄に終わった思い出での商品。道路わきには皆停めていて、特に駄目な看板も無し、前の車も地元ナンバーで、大丈夫って言ってたけど戻るとダメだったパターンで、前の車もきられてました。ちなみに変に高くて$95、何度も聞き返しましたが、高すぎる!
◇ 帰国してます ◇_c0059778_14333878.jpg
 こちらはプリントカッコイイので、USMMAです。
◇ 帰国してます ◇_c0059778_1433536.jpg
 結局風邪は治らぬままで、帰ってきてからも味覚がちょっと変なので、空港でビールで〆ました。カウンターで地元クラフトビール頼んで飲んでいたら、隣の奴は2杯目のクラフトビール、次に入ってきた人もクラフトビール、その次も・・・、バーテンが今日は人気だぜ!っぽい事をみんなに言っている。こういうところ来たら大手のバドワイザーとかより、地の物を頼むのが良いですね。

 手持ちの商品からボチボチ増やします。上記の2点はまだですよ。

by flagusedclothing | 2015-12-17 16:17 | STUFF


<< ◇ 色々と増えてます。 ◇      12月の休みのお知らせ >>