2013年 10月 29日

◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇

 今年もシクロクロスのシーズンが始まりました。前回はプロローグで様子を見る感じ(言いながら本気)でしたが、第1戦からはカテゴリーごとの昇格がかかっています。

 僕はカテゴリー3(C3)で午前中のレース。午後からは、友達の結婚式です。前日は、お店の商品追加、シクロクロスの準備してたら、帰ったら午前1時、それから服の用意・・・4時に起きて車借りて友達乗せて、店で自転車積んで、7時30分にはマキノ高原に到着です。それにしてもアメ村はハロウィンで賑わっていて、夜中・朝と凄いコスプレ沢山見ました。

 山の天気は・・・と言いますが、晴れ予報ですが雨が降ったり止んだり、激しいのもきます。着いてから用意して受付済ませて、久しぶりに会う人も多いので話していたら試走の時間になってました。慌てて2周終えたら、もう召集時間で3分前。朝1番のレースは大変です。焦りながら出走用意(笑)。もちろん、みんな並んでますので、後ろからの出発となってしまいました。
◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇_c0059778_1525304.jpg
 シクロクロスは、出走順番も大事で前から出発するほうが良いです。よほど速い人は別ですが・・・。こちらは始まって2つコーナー曲がったぐらいで、ほとんど最後尾。スタートで前に出ることも出来ず、数人抜いても後ろのままです。この時も雨が降り続いて、滑りやすい路面で芝も濡れていて、漕ぐのが重たいんです。
◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇_c0059778_15252878.jpg
 好きな写真。前川君にありがとうです。激しく降る雨の中、頑張って抜いていきます。写真、ちょっと大きくなります。
◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇_c0059778_15252515.jpg
 こちらシケイン越えと言って、コース中に障害物があって、降りて自転車持って越えます。僕は身長が高くないので、いつも跨ぐの必死なんです。
◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇_c0059778_15252213.jpg
 この時点で10位ぐらいまで上がったでしょうか。どちらかと言うと、登りに比べると下りが得意なので、雨で滑る中、スピード出せない人を抜いていきます。それにしてもパスしていくのって体力使うので、ほんと疲れて削られます。
◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇_c0059778_15252691.jpg
 自分でもコーナー攻めてるなと思いながらも、なんとか転ばず、トラブル無く、進んで最終周回。最後のゴールまでがアスファルトの登りの直線なのですが、もう体力残ってなくて、前にも追いつけず、後ろから1人抜かれて11/26位で終えました。何とか半分以上に入ってます。そしてトップからのタイム差も1分25秒と悪くない感じです。他のカテゴリーに比べると周回タイムが遅くて、C3Aが遅い集まりだったのかな?と思ったけど、この日で唯一の雨降りレース。僕より前の人はC2落ちの人や去年C3でシングル順位だった人達だったので、頑張れたかなと思います。

 そしてカメラの腕前がムクムクと上がってきてる前川君ことKIKUZO氏。僕と同じC3で、今回は僕のレースの次に出走を控えながらも、格好良い写真を撮ってもらいました。感謝してます!本人はC3Bで8位でシングル順位、速いんですよね~。そして僕の乗ってるTONIC FABRICATIONを輸入されてるTKC Productionsのテイスケさんにも撮ってもらい、写真使わせてもらっています。応援していただいた方にも、ありがとうございました~。店でも頑張って!とか言ってもらえて喜んでます。仕事がんばります。

去年ほど参加は出来ないですが、お店優先で頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
ちなみに今日は、VANSのシューズ出す予定です。
◇ 関西シクロクロス 第1戦 マキノ高原 ◇_c0059778_1702571.jpg
 午後からは、ホントらしい、お目出度い結婚式でした。いつもありがとう。二人仲良く、いつまでも幸せにね!

by flagusedclothing | 2013-10-29 17:01 | 自転車


<< ◇ VANS & Patago...      ◇ 商品紹介で新品モノも ◇ >>