2012年 12月 21日

◇ アメリカ 文化編 ◇

 カルチャーってカタカナ感じでもないですので・・・。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_12353383.jpg
 こちらは前回の買い付けの時ですが、真っ黒に塗られたミニバン。サイドミラーに付けられた箱には、カラフルな色のチョークが置いてあって、好きなこと描いて!と書いてあります。あとで子供連れた家族が絵を描いてました。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_12353669.jpg
 道端、店舗など色んなところで見かけるサイン。こういうの好きです。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_12354753.jpg
 ガス欠で、給油するため高速道路降りました。マイナーな場所で、街にもなってないところ・・・ガソリンスタンドが2つだけしかない降り口。そんな中、ふと見ると[JCB]のマーク発見。こんなところにJCBが・・・海外なんて使えないところ沢山だし、有名店とか本に載ってるような所でしか使えないと思っていたけど、こんな日本人なんて来ないだろう場所で発見したので撮ってみました。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_12354313.jpg
 古着屋さんが良く泊まるだろうモーテル。全米の色んな所にあります。恐らく最安ぐらいで、僕が見た中では$23.99の次ぐらい。過去には$19.99のを見たとの情報もありますが・・・。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_1235403.jpg
 黒人の腕相撲マシーン。疲れてるのでやってないですw 次に見たらチャレンジしておきます。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_12355872.jpg
 それにしてもギフトカードだらけ。見るの好きです。この回転する展示台、3面になっています。プレゼントって、人を喜ばせたり、ビックリさせたり、お返しだったりするものです。モノを返すのは日本ぐらいかもしれないですが・・・。送るモノの合理性が問われてくると、ギフトカタログだったり、カードだったり、好きなのを選ぶ事の出来るモノになりますね。たとえ欲しいものを買って上げられなくとも足しになれたり。ビジネス的にも良いのでしょうか。年々、増えまくってます。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_1236218.jpg
 黒人の綺麗な、赤ちゃん連れのお姉さんが乗ってました。シャンパンゴールドのベンツ、この形状のヘッドライトにつけまつ毛が良く似合ってます。
◇ アメリカ 文化編 ◇_c0059778_1236478.jpg
 今回は、フロリダ経由で帰ってきました。遠回りで飛行時間も長く、空港で6時間待ち・・・疲れました。でもフロリダ・オーランドの空港だったのですが、綺麗で、クリスマスツリーも凝っていて、雰囲気もイイ感じでした。これぐらいのツリーが4つぐらいありました。観光パンフレット見てたのですが、普通に遊びに来たいです(笑)。

商品紹介は、夜に!

by flagusedclothing | 2012-12-21 13:20


<< ◇ 商品入荷 ◇      ◇ USA FOOD編 ◇ >>